![]() |
|
2003年12月22日〜12月29日 ![]() |
|
夜空に輝く”ひかりもの”星たち・・・毎日のように自宅で見上げて暮らしています。(天体望遠鏡は持っていません)また,山での”ひかりもの”ホタルは,毎年クリスマスツリーのイルミネーションのようなホタルたちに会っているし,海での”ひかりもの”海ホタルも,鳴門や香川県の海,淡路島で何度も見たし・・・次は,いつか土ボタルに会ってみたいと思っていたので会いに行くことにしました。 ※土ボタル:オーストラリアとニュージーランドにしか生息していないらしい。 |
|
![]() |
|
撮影禁止のため写真はありませんが,きみどり色の幻想的な光を放つ土ボタルに・・・うっとり・・・。すぐに,その”とりこ”になってしまいました。(土ボタルの正体は?・・知らない方がいいかも・・)宮崎 駿さん作の『天空の城 ラピュタ』の”ひこうせき”のモデルらしいです,この土ボタル・・・。 土ボタルを見ての帰り,空を仰ぐと・・・「うわ〜! 星☆がきれい〜〜!!あれがオリオン座・・南半球だから,どう見えるんかなぁ・・えーと えーと・・・。よくわからんけど,きれい!!」 ひとつひとつの星☆がはっきり見えて,大きく見える気がする。バスでずいぶん高い場所まで来たからなあ・・・。他の星たちは・・・???星☆に関する予習をしておけば良かった・・・と思いつつ眺めていると,ツアーバスが発車する時間。 星☆の知識がなくて,リポートが少なくておそまつさまで〜す。(南十字星が見えるのは,3月〜8月でしたよね,確か・・・・・。) |
|
![]() |
|
グレートバアリアリーフの中の『グリーン島』 きれいな海に感激。キラキラ輝いてここでも”ひかりもの”に会えました。 | |
![]() |
|
かねてより,パラグライダーを体験したいと思っていたので,迷わず『パラセイリング』のオプションを予約!!最高に気分良かった!そしていつかパラグライダーに挑戦したいな。 | |
![]() |
『ゴールドコースト』 |
![]() |
|
『シドニー』 後方は,シドニー湾,ハーバーブリッジです。この少し左側に『オペラハウス』があります。オペラハウスの屋根(屋根って言うんでしょうか・・・?)はタイルでできていて,夏の太陽に照らされ,キラキラ,ピカピカ光っていました。 このほか,ブルーマウンテンツアー,キュランダのスカイレールと鉄道での観光,シドニー湾ディナークルーズなどの体験をしてきました。 次は,オーロラを見に行きたいと思っていて,情報を求めています。 最後まで読んでくださってありがとうございました。(ogawa) 戻る |