本文へスキップ
Tokushima Astronomical Research Association

徳島天文研究会のご案内

プロフィール

 徳島天文研究会は,前身である徳島天体観測会から引き続き活動している同好会です。徳島天文研究会として成立した1982年を起点とすると42年目を迎えることになります。
 徳島天文研究会の主な活動というと,掲示板での会員同士の情報交換,天文現象に合わせた観望会が主なもの。他には,ときどきですが,団体より依頼された天体観望会などが挙げられます。
 かつては一般市民向けの観望会として,吉野川の河川敷(他)にて,会員が持ち寄った天体望遠鏡で月や惑星を見せていましたが休止状態です。
 例会は今のところお休みをしています。超ビッグな天文現象等があれば適宜開催されるかもしれません。
 定期的な主催イベントとしては,ペルセウス・ふたご座流星群の観望会などを実施していました。観望会では,望遠鏡やカメラに張り付いている人ももちろんいるのですが,少し離れたところで謎の鍋(月刊誌『天文ガイド』にも紹介されました!)を楽しむ人もいたり,自由に楽しむ人が多いのが当会の観望会での特徴かもしれません。また単に観察活動をするだけでなく,持ち寄った望遠鏡で各種天体を見せ合うこともあります。
 会報である『TARAだより』,会誌である『コーヌ・コピア』は現在休刊中になっています。会員間の情報交換は会員専用の掲示板がメインです。
 会長は,『天文ガイド』誌で人工天体の欄を担当している橋本氏。会員は,現在113名(男性73名,女性40名)。徳島県在住のメンバーがほとんどですが,大阪,京都,愛知,東京,千葉と県外の会員も数名所属しています。若干,高齢化が若干目立つところもありますが,ベテランをはじめ,皆さん元気で活動しています。会員みんな気のいいメンバーばかりです。

 名称は『研究会』となっていますが,所属する会員は,写真撮影が好きな人・望遠鏡が好きな人・ギネス級の巨大望遠鏡を自分で作ってしまう人・気軽に望遠鏡で観望中心の人・寝っ転がって肉眼でぼんやり星を見上げる人・(観望会では)おしゃべりや解説が得意な人・これから天文界にエネルギーを注いでくれそうな人・機材は持っていないけど,ただ星が好きな人などなど多様です。ここ数年は,星のことはよくわからないけど一緒に星を見せてほしいという初心者さんも多数入会してくれています。研究会ではなく,星を気軽にを楽しむための同好会です。『研究』という部分は全くありません。それぞれに自分に合ったスタイルで宇宙・天文を楽しんでいます。詳しくは当サイト内『活動報告』等をご覧ください。入会は随時受け付けています。入会を希望される方は,どうぞお気軽にメールを送ってください。

活動場所

徳島天文研究会活動は、以下の場所で行っています。

地図

 県内在住会員

 よく利用する観測場所

入会方法

以下の内容のメールを、連絡先メールアドレスまでお送り下さい。

1.お名前
2.性別
3.年齢
3.郵便番号
4.ご住所
5.お電話番号
6.メールアドレス
7.天文歴他自己PR(簡単でOK)

入会金なし,会費なし。そのかわり,情報伝達・情報交換はメールとネット上(掲示板)のみ。
お申込みを受け付け次第,事務局より返信メールをお送りします。
事務局からはパソコンよりメールを送信します。スマホや携帯でメールを受信される場合は,当該アドレスからのメールが受信可能な設定にしておいてください。

連絡先

事務局のメールアドレスは以下のとおりです。(迷惑メール防止のため読みにくくなってます)